-
-
【Google Meet(スマホ版)】の基本的な使い方|オンライン会議に招待する方法
2020/6/19
無料で使えるGoogle Meet(スマホ版)でオンライン会議を始める方法 オンライン会議が普及した事で、Zoomが、企業内だけでなく、オンライン飲み会等のプライベートな利用を通じて、一般にも広まって ...
-
-
【オンライン会議ツール比較】Google MeetとZoomの簡単な比較
2020/6/19
Google Meetは、無料で最大100人までのオンライン会議が可能(2020/9/30以降は60分の制限あり) コロナウイルス感染症の影響で、全世界的にWEBアプリによるオンライン会議が急速に普及 ...
-
-
【AQUOS sense3】アクオスセンス3のおすすめのメモ帳アプリを紹介
2020/6/8
メモ機能がないAQUOS sense3にお勧めのメモ帳アプリ AQUOS sense 3にはメモ機能やメモ帳アプリがプリインストールされていません。 もし、必要な場合は、Playストアから、メモ帳アプ ...
-
-
【AQUOS sense3】アクオスセンス3の液晶保護ガラスフィルムレビュー
2020/5/29
おすすめのAQUOS sense3用液晶保護ガラスフィルム 落下時の液晶画面の保護や、ブルーライトカット、指紋による汚れ防止のために、スマホには保護フィルムを貼るのが当たり前になってきました。 最近は ...
-
-
【Android 9 Pie】アンドロイドOSのマルチウインドウ(画面の分割表示)の使い方
2020/5/29
Android 9 で、二つのアプリを同時に表示できるマルチウインドウ スマホでもPCと同じように、二つのアプリを同時に立ち上げて、表示しておきたい場面があるかと思います。 株価や野球中継を表示させて ...
-
-
【AQUOS sense3】アクオスセンス3のCPUのSnapdragon630の処理速度は?
2020/6/8
AQUOS sense3のCPU:Snapdragon630の処理スピードを計測 スマホやパソコンの処理速度に大きな影響を与えるのはCPU自体の処理スピードです。 Android系スマホのミドルスペッ ...
-
-
スマホ内のファイルを管理できる【Files by Google】3つの基本的な使い方を紹介
2020/6/19
Googleからリリースされた便利なファイル管理ツール【Files by Google】 今まで、不必要なアプリなどは「設定」やホーム画面からアンインストールして、写真や画像、不要なPDFなどのダウン ...
-
-
【AQUOS sense3】アクオスセンス3の気になる内部ストレージの残量は44GB
2020/6/8
AQUOS sense3の内部ストレージの残量は? 公表されているスペック表でのAQUOS sense3の内部ストレージは64GBとなっておりますが、Android OSやGoogle系のプリインスト ...
-
-
【AQUOS sense3】アクオスセンス3のテザリング3種類の設定方法
2020/6/8
AQUOS sense3の3種類のテザリングの設定方法 スマホの便利なところは、Wi-Fi環境の無い場所でも、テザリングすることで、ノートPCなどをインターネットに繋げる事ができる点です。 設定方法な ...
-
-
【AQUOS sense3】アクオスセンス3のリング付き耐衝撃スマホケースのレビュー
2020/5/29
AQUOS sense3用リング付き耐衝撃スマホカバー スマホにとって一番の心配は、紛失、落下による故障と水没かと思います。 AQUOS sense 3だと、Googleが提供している「端末を探す」機 ...
-
-
【AQUOS sense3】アクオスセンス3のスクリーンショットの撮り方
2020/6/8
AQUOS sense 3の画面キャプチャの簡単な撮り方 何かの説明なでスクリーンショットを撮って送らないといけない場合もたまにあると思います。 AQUOS sense 3等のAndroid系スマホは ...
-
-
【AQUOS sense3】実機レビュー!3万円台で買えるコスパの高いミドルスペック機
2020/6/8
3万円台で買えるシャープ製ミドルスペック機 AQUOS sense3の実機レビュー シャープからSIMフリー向けに、コスパの高いミドルスペック機がリリースされました。 それが、AQUOS sense3 ...
-
-
【Googleフォトの使い方】無料で、簡単にスマホの写真をバックアップする方法
2020/5/29
Googleフォトで、スマホ内の写真をクラウドにバックアップするための設定方法 Pixelシリーズ等のAndoroid系のスマホには、写真・動画管理ができるGoogle フォトがプリインストールされて ...
-
-
富士通 arrows M05は、無難なスペックのSIMフリースマホ
2020/1/18
富士通のarrows M05はシニアに最適なシンプルなスマホ 二年ぶりに富士通より発売されたSIMフリーのarrows M05は、前のM04からの良さを引き継いだシンプルなスマホです。 今まで、Mシリ ...
-
-
YouTubeアプリの使い方【基本の基本技】
2020/4/24
YouTubeの動画をAndroidスマホで見る方法 PCやタブレットを持っていなくても、スマホで簡単に動画を見られる時代になりました。 今、若い世代はテレビよりもYouTubeを見ている時間の方が長 ...