- HOME >
- モリアド
モリアド
フリーターから抜け出すために、WEBスクールに通い、2000年からWEB業界に携わり早20年超。 現在では、中小企業診断士&ウェブ解析士として、中小企業のWEB活用の支援を中心に活動中。 当サイトは無料で使えるGoogleアプリやサービスの紹介と、Google Pixelシリーズのレビューを中心にしたサイトです。
2016/5/18
5月も先々月と同じぐらいに、昼12時代の通信速度が低下中2016年4月以降の契約分は、今までとは別の新回線(rmobile.co)になりました。私の方の1つ前の回線(rmobile.jp)となりますの ...
2016/4/26
楽天モバイルも不通期間なしでインターネットからMNPができる。楽天モバイルは、実店舗で契約した場合だけは、インターネットや電話が使えなくなる事なく、即日で他社からのMNPが可能でした。インターネットで ...
2016/4/26
噂のDTI SIMを楽天モバイルやDMMモバイルと料金比較してみる私も正直、このブログで格安SIMを調べるようになるまで、その存在を知りませんでしたので、一般の方にはなじみが無いかもしれません。DTI ...
2019/10/23
Googleカレンダー(グーグルカレンダー)アプリの使い方の基本4選 Andoroidスマホには、Google系のアプリが初めからインストールされていて、Googleアカウントを作成しているので、すぐ ...
2016/4/20
ハニカム構造のケースでFireタブレットを保護するAmazonのFireタブレットは格安なタブレットなので、大きさやスペック的にも、子供に使わせるにはちょうど良いので、我が家でもYoutubeを見たり ...
2016/4/11
Amazonで配送料を無料にするには2016年の4月に、とうとう、amazonがその特徴だった送料無料をやめました。現在は、注文金額が2,000円(税込)に満たない場合は配送料が350円かかります。と ...
2016/5/18
4月が先月よりさらに昼12時代の通信速度が低下通話SIMでシェアNo.1となった楽天モバイルの通信速度ですが、今月はさらに低下してきています。ユーザーの増加による影響だと思います。今回も、OOKLAの ...
2016/3/17
楽天モバイルの海外で使える格安SIM格安SIMの登場で携帯通信料が安くなったものの、海外で使う場合は通話はできてもデータ通信ができなかったので、docomoなどキャリアの海外パケ放題等割高なサービスを ...
2016/3/9
3月の混雑する昼12時代は速度が低下してきた改善されていた楽天モバイルの通信速度ですが、今月は低下してきているようです。新しく始まった「5分まで通話し放題」オプションの追加や、キャンペーンなどの影響で ...
2022/6/6
埋もれたメールをGmailならコマンドを使えば簡単に検索できる Andoroidスマホを使うなら、Gmailは必須です。このGmailは非常に便利なメールアプリなので、色んな機能が付いています。 Gm ...
2019/2/8
楽天モバイルの評価!格安SIMに乗り換えて3ヶ月目の口コミレビュー 2015年11月1日にauのiPhone5より乗り換えて、早3ヶ月が経ちました。 正直なところ、最初は格安SIMについて、料金は安い ...
2016/2/16
楽天モバイルの楽天メールアプリでメールを送信する方法楽天モバイルでメールアドレス「@rakuten.jp」が新しく使えるようになりました。そして同時にこのメールを送受信するための楽天モバイル専用の無料 ...
2016/2/15
3ヶ月使ってみて楽天モバイルに変えて安くなったか我が家は、2015年11月1日付けでキャリアのauから、楽天モバイルにMNPしました。それまでは、auへは毎月4,000円ほどを支払っていました。夫婦で ...
2016/7/7
楽天メールのアドレスをGETして、専用アプリをインストール楽天モバイルでは、今まで、楽天ブロードバンドの「@gol.com」というメールアドレスしか使えませんでした。楽天モバイルという名前とメールアド ...
2016/2/4
改善された通信速度は今月も混雑する時間帯は維持改善された通信速度は、お昼の一番混雑する時間帯でも問題なく使えるレベルを先月も維持していました。しかし、新しい5分まで通話し放題のサービスの追加や、キャン ...