Googleドライブ

【Googleドライブ】個人向けGoogle Oneの料金

2022年2月19日

Googleドライブの増量なら、個人向けにはGoogle Oneがおススメ

現在は、Googleアカウントを作成することで、Googleドライブが15GBまで【無料】で使えるようになっています。

しかし、写真や動画を撮りためてGoogleフォトの容量不足になる事が増えてきているかと思います。

自営業やフリーランスで事業に関するファイルをGoogleドライブで管理している場合は特に心配です。

また、Googleフォトの無制限の提供が終わり不安を抱えている方も多いと思います。

Googleは、個人向け「Google One」と企業向け「Google Workspace」の二種類の有料版Googleドライブ増量サービスを展開しています。

単純にスマホの画像や動画、バックアップデータの保存先としての容量を増やしたいならGoogle Oneがおススメです。

カスタムのビジネス用メールとしてGmailを独自ドメインで管理運用したい場合にはGoogle Workspaceが良いかと思います。

今回は、Google Oneの特徴や料金などを紹介したいと思います。

Google Oneのサービス内容

有料版のGoogle Oneの特徴は下記となります。

  1. ストレージの容量をお好みで100GB、200GB、2TBを選べます。
  2. 最大5人のユーザーとストレージの共有ができます。
  3. Googleからサポートを受ける事ができます。
  4. Googleフォトに元画質での保存が可能になります。
  5. Google Oneアプリでストレージの状況を確認できます。

個人向けなので家族で写真や動画を保存する共有ストレージとして利用できる点がポイントです。

また、フリーランスや個人で事業している方は、ビジネスパートナーとのファイルやドキュメントの共有に利用する事ができます。

Google One アプリ

GoogleドライブやGmaile、Googleフォトなどのストレージの利用状況をGoogle One アプリを使うと一目で確認ができます。

※有料版を利用していなくてもこのアプリは利用できます。

それぞれのアプリからもストレージの残量が分かりますが、Google One アプリですと下の画像のように簡単にどのサービスが容量を使っているのかが分かります。

無料版の私の場合ですが、どのサービスもほぼ均等に利用していて、残量がほぼ半分の7.5GBぐらいです。

まだ有料版へのアップデートするほど利用していないのが分かります。

 

Google Oneの料金

容量は最大2TBまで用意されています。

ストレージの利用料がメインのサービスなので、余分なサービスがないため月額料金は低く設定されています。

 月額年まとめ払いストレージの共有
15GB0円(0円)0円×
100GB250円(3,000円)2,500円
200GB380円(4,560円)3,800円
2TB1,300円(15,600円)13,000円

まとめ

今後は、Googleドライブの容量が15GBから削減される可能性もゼロではないと思います。

Google側としては有料版へのアップデートを進めていきたいはずです。

そういう視点で考えると、現在の料金自体も値上げされていく可能性がありますので、年間まとめ払いで2,500円で利用できる100GB版を今から利用しておくのも良いかと思います。

他者のストレージサービスの動向にも注目しておくとベストです。

 

-Googleドライブ