Googleフォトの写真をSDカードに保存する2つのパターン
Androidユーザーの方は、自動的にGoogleフォトに写真を保存しています。
Googleフォトにある写真や画像を、新しいスマホのSDカードにも念のために保存しておきたい方も多いと思います。
今回は、Googleフォトにある写真をスマホのSDカードに移動させる方法を紹介します。
手順としては、SDカードの有無によって二つのパターン分かれます。
①SDカードスロットがある場合は「Googleフォトから直接にSDカードに移動」となります。
②SDカードスロットがない場合は「Googleフォトからスマホにダウンロードして、SDカードに移動」と二段階になります。
尚、使用機種はSDカードスロットがあるSony xperia 10 Ⅳと、スロットがないGoogle Pixel 6aです。
①SDカードスロットがある「Googleフォトの画像をSDカードにダウンロードする」
Googleフォトアプリを開きます。
ダウンロードしたい画像を開いて、右上の「メニュー」をタップします。
メニューが開きますので「フォルダに移動」をタップします。
フォルダに移動メニューが表示されますので「SDカードフォルダ」をタップします。
SDカード内のフォルダが表示されますので、ダウンロードしたいフォルダを選択します。
今回は「Pictures」にします。
画像を確認するには、Filse by Googleなどファイル管理アプリを開きます。
ダウンロードした画像が格納されているフォルダをタップすると確認できます。
②SDカードスロットが無い「Googleフォトからスマホにダウンロードして、SDカードに移動」
Googleフォトアプリを開きます。
保存したい画像を開き右上のメニューをタップします。
メニューが開きますので「ダウンロード」をタップします。
SDカードに移動させるためにFilse by Googleなどファイル管理アプリを開きます。
移動させたい画像を開き右上のメニューをタップします。
メニューが開きますので「移動」をタップします。
ストレージメニューが開きますので、SDカードを選択します。
今回はUSBにTrancendのSDカードアダプタを差していますのでこれを選択します。
保存先のフォルダが開きますので、移動させたいフォルダを選択し「ここに移動」を選択してください。
まとめ
GoogleフォトからSDカードに移動させるには、SDカードの有無によって2パターンあります。
少し手間ですが、大切な写真が消失しないように、Googleフォト以外にも保存しておくことはおススメです。
また、保存先で使うSDカードは、事前にフォーマットしておく必要がありますので注意してください。
フォーマットは「設定」から行えます。