Google Storeとau、SoftBankで「Google Pixel 6a」が購入可能
Googelの最新機種【Pixel 6a】が日本での発売が発表されました。
発売日は、2022年7月28日の予定です。Google Storeは、7月21日から予約が開始します。
携帯キャリアでは、「au」と「SoftBank」から発売が予定されています。
残念ながら「docomo」「楽天モバイル」では発売されませんので、SIMフリー機の利用をおススメします。
Goolge Storeの紹介ページ
すでにGoogle Storeでは、Pixel 6aの販売ページが公開されています。
現在はまだ準備中ですが、7/21から予約開始の予定です。
価格は53,900円(税込)となっています。また、4,492円/月 12 回払いの分割プランも用意されるようです。
SIMフリー版が欲しい方は、Google Storeから購入してください。
auの紹介ページ
auでも、すでにPixel 6aの商品紹介ページが公開されています。
価格については、これから割引や割賦のプランやオプションが発表されると思います。
本体カラーは、Charcoal、Chalk、Sageの三色です。
Softbankの紹介ページ
SoftBankからもPixel 6aの紹介ページが公開されました。
Softbankでは「2022年7月21日午前10時から予約受付開始」です。
本体カラーは、Charcoal、Chalk、Sageの三色です。
Google Pixel 6aのスペック
| Google Pixel 6a | |
| メーカー | |
| プラットフォーム | Android 12.0 | 
| プロセッサー 動作周波数  | Google Tensor 2.8+2.25+1.8GHz オクタコア  | 
| 画面サイズ | 6.1インチ 2,340 x 1,080pix FHD  | 
| メインメモリ | 6GB | 
| 記録装置 | 128GB マイクロSD: 非対応  | 
| カメラ | メイン: 12.2メガ+12メガ フロント: 8メガ  | 
| バッテリー容量 | 4,306mAh | 
| サイズ | 高: 152.2mm 幅: 71.8mm 厚: 8.9mm  | 
| 質量 | 178g | 
| ネットワーク | 5G | 
| おサイフケータイ | 不明 | 
| 防水・防塵対応 | IP67 | 
| ワイヤレス充電 | - | 
| 認証機能 | 指紋(画面) | 
| SIMサイズ | nano SIM+eSIM | 
| 値段 | 53,900円(税込) | 
しかし、残念ながら、今回もdocomoではPixel 6aの販売が予定されていません。
日本市場でPixelシリーズの浸透が進まないのは、docomoでの取り扱いが無いのが原因だと思われます。
日本では、この課題のクリアがPixelシリーズの命運を担っている気がします。
Pixel 7aが出るころには、Googleとdocomoの関係が良好になりリリースが始まっていて欲しいものです。