ソフトケースがおすすめ!AQUOS SH-M04のスマホケース
AQUOS SH-M04のおすすめソフトケース
シャープのミドルスペック機のAQUOS SH-M04用として、GTOの高品質アンチグレアTPUケースを購入しました。
AQUOS SH-M04の背面の赤を隠したくないのでクリアケースにしたかったのですが、ハードケースのクリア系だと、手から滑り落とす可能性が高そうなので、透明度と滑りにくさをポイントに、今回はシリコンコーティングのTPU素材のソフトケースにしました。
透明度も高く背面の赤がきれいに見えています。
ということで、GTOのAQUOS SH-M04用ソフトケースをレビューします。
スポンサードリンク
[adsense]
GTOの高品質アンチグレアTPUケース
この記事の目次
TPU素材のケースの特徴として、柔らかいので、スマホのはめやすい点です。ハードだと取り外しの際に、スマホ本体にキズを付けそうな感じがありますが、そういった心配は皆無です。
ケース下部のマイクロUSBの部分は、オープンになっていて、充電ケーブルが挿しやすいです。
右側の電源ボタンとボーリュームボタンは、TPU製なのでカバーされた状態での操作が可能です。ケース無しと比べるとやや強めに押すと良いです。
左側のSDカードとSIMカードのスロット部分はオープンになっているので、いつでも取り出しが可能です。ここはカバーされていたも問題なさそうですが。
上部のイヤホン端子の部分もオープンになっています。
背面はレンズとフラッシュ部分がオープンになっています。
まとめ
指紋の付着を軽減するコーティング等がされていたり、スマホの熱が散熱されるように内側に加工がされていたり、値段の割に機能が豊富なソフトケースです。