メモ機能がないAQUOS sense3にお勧めのメモ帳アプリ
AQUOS sense 3にはメモ機能やメモ帳アプリがプリインストールされていません。
もし、必要な場合は、Playストアから、メモ帳アプリをダウンロードする必要があります。
しかし、メモ帳アプリも色々とあるので、選ぶのも大変です。
今回は、Androidスマホでお勧めのメモ帳アプリを紹介したいと思います。
無料で使えるGoogle Keep
Googleが提供している無料のメモ帳アプリのGoogle Keepです。
同じGoogleアカウントであれば無制限に複数のデバイスで共有して利用ができるので、とても便利です。
画面も機能も、シンプルで非常に使いやすいアプリです。
手書き入力や音声入力、画像の添付などもできます。また、リマインダーの設定もできます。
Google Keepの使い方については、別の記事を参考にしてください。
無料と有料があるEvernote
世界的に利用されているEvernoteは、無料版のベーシックや有料版のプレミアムやビジネスがあります。
大きな違いは、無料版アプリでは、接続できるデバイス2台までと制限があります。
Evernoteも、画像やファイルの添付や、音声入力や手書き入力にも対応しています。
また、Google Keepと違って、フォントの変更、テキストの太字や色などの装飾、テーブルの挿入など、Wordに近い機能もあります。
まとめ
簡単にメモを取るだけであれば、Google Keepで十分だと思います。
無料で、複数のデバイスからアクセスできるため、PCやスマホ、タブレットなどで、場所を選ばず利用できるのがポイントです。
もっと本格的に利用したい場合なら、Evernoteがおすすめです。
2台までなら無料で利用できますので、仕事でガシガシ使うようになったら有料版に切り替えると良いと思います。
私は、簡単なメモ用にGoogle Keepを、重要な情報の管理にEvernoteと、目的によって使い分けしています。